2018.11.30 09:00グラスホッパーグラスホッパー11月最終日になりました。忘年会などで皆様お疲れではありませんか?今日はそんな飲み会シーズンで疲れた胃に優しい一杯です。グラスホッパー直訳すると”芝を跳ねる者”海外ではバッタやキリギリスを指す言葉です。綺麗な緑色から想像された名前のカクテル。生クリームを使っているので、甘口のデザートカクテルとしても大変人気の一杯。又、ミント...
2018.11.29 09:06china bluechina blue今日はお客様からの要望が多いカクテルをご紹介致します。爽やかな色合いとフルーティーな味わいで女性のお客様にも人気のカクテルチャイナブルーです。このカクテルの名前チャイナとは中国の事ではないんです。スペルも同じなのですが、このチャイナは陶磁器のチャイナを指した名前まるで陶磁器の様な美しい色をしたカクテルというわけですしか...
2018.11.28 09:05レディースデイレディースデイ11月最後のレディースデイです。女性のお客様は何名様でのご来店でもチャージ料金頂きません。フルーティーなカクテルやウイスキー、ノンアルコールのカクテルも多数ご用意しております。ぜひ、バー十二社へお越しください!本日のカクテルはラムベースにオレンジやパインアップルを使った甘くて飲みやすい一杯。“マイタイ”1843.11.28 ...
2018.11.27 09:11OlympicOlympic1900年フランス、リッツ・パリホテルで考案されたカクテル。近代オリンピック第2回大会を記念して作られたものである。カクテルの中でもかなり古い歴史をもつもので、当初のレシピから変わっていない事も人気のカクテルです。2020年東京オリンピックに向けて、本日から記念硬貨の引き換えがスタートした。記念硬貨は3種類、百円硬貨千円銀硬...
2018.11.26 09:17サードレール11月も最終週となりました。今年も残すところ後1ヶ月ですね。さて、皆様はサードレールという言葉をご存知でしょうか?鉄道関係の方以外ではあまり馴染みのない言葉ですよね。通常の鉄道、いわゆる私たちが普段使っている電車には電車の道となるレールが2つ、上には架線がありその架線からの電力によって電車は動いています。サードレールというものは地下鉄など...
2018.11.24 09:00悪魔との契約皆様は「ファウスト博士」をご存知でしょうか?ドイツにおいて伝説となっている人物である。彼は学者としてかなりの成功を修めたがあることがキッカケとなり、悪魔と契約を交わした。同じくドイツ人であったヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテはこの伝説を題材に彼の代表作となる戯曲を作った。“時よ止まれ、お前は美しい”この言葉によりファウストは悪魔の魔...
2018.11.23 09:11シンデレラ三連休初日ですね!本日、大変申し訳ございませんがバー十二社の営業は12時までとさせて頂きます。営業時間にちなんでご用意したカクテルはノンアルコールカクテルの定番シンデレラオレンジ、パインアップル、レモンを使った甘酸っぱいショートカクテルです。灰かぶり姫と呼ばれていたシンデレラが魔法の力によって舞踏会に参加でき、そこで出会った王子と恋に落ち...
2018.11.22 09:14最高の巡り合わせバー十二社は本日も元気に営業しております。今日は1122の日皆さんお分かりですよね?いい夫婦の日そこで、今日は夫婦にぴったりのカクテルをご用意致しました。シンプルなレシピなのですが、味わいはほんのり甘く、すっきりとした飲み口のキールです。白ワインにカシスリキュールを加えただけのカクテルなのですが、あまりのおいしさに”最高の巡り合わせ”とい...
2018.11.21 09:00レディースデイレディースデイ毎週水曜日はレディースデイです。バー十二社では旬のフルーツを使ったカクテル等もご用意しております。アルコールが苦手なお客様にはノンアルコールでのお飲み物も柔軟にご対応致しますのでお気軽に私共にお申し付けください。写真はミカンを使ったウォッカマティーニ。マティーニというと、強くて飲みにくいイメージですが、フルーツを合わせること...
2018.11.20 09:15サイドカーSide Carコニャックをベースに作られるフルーティなショートカクテル。名前の由来は多々ありますが第一次世界大戦中、バイクのサイドカーにちなんでつけられたそう。サイドカー付きのバイクで来店する常連客のために作られた、サイドカーに乗って撤退した将校が恐怖を紛らすためにブランデーをレモンをかじりながら飲んでいたからとか。そんなちょっぴり怖い...
2018.11.19 09:28ワイルドターキー人民の、人民による、人民の為の政治第16代米国大統領エイブラハム・リンカーンの有名な演説での言葉である。ゲティスバーグ演説にてリンカーン大統領が述べたこの一節は米国だけではなく、日本国にも大きな影響を与えている。リンカーンはケンタッキー州出身で当時ライウイスキーが主流だったアメリカンウイスキーにバーボンを普及した第一人者でもある。今や、ア...