富士山
繰り返し噴火してきた富士山
そのおかげで今のあの雄大で神秘的な姿があります
1032.12.16
富士山の大規模な噴火があった日です
現在でも活火山として知られておりますが
噴火を繰り返す度、麓には火石によって堰き止められ、窪地にたまった伏流水で作られた富士五湖
綺麗な水なのは富士山の地下を何ヶ月、何年とかけて濾過されながら流れているからです
このウィスキーはまさにその天然濾過水をウィスキー作りに欠かせない割水として使用
香りが華やかで口の中で開くまろやかさ
誰もが愛する富士山のように、
このウィスキーを親しんでもらいたい
そういった願いが込められた名前です
ハイボールでのご提供がオススメです
0コメント