国際寛容デー
国際寛容デー
1995.11.16ユネスコ総会で採択された国際デーである。
“「寛容」とは、心が広くて、よく人の言動を受け入れること、他の罪や欠点などを厳しく責めないことである。この国際デーは、人類にとって最も重要な徳の一つである「寛容さ」に関心を向け、お互いに寛容な心であることが社会にとってどれだけ重要であるかを伝えることを目的としている。また、文化と人々の相互理解を促進することにより寛容さを高める日である。”
私達が今資産としているカクテルやウイスキー、ビールは元は海外からの文化である。
人々の寛大な心があってこそ、
我々は日常の中で幸せを味わえているのだろう。
重要な徳の一つ、寛容さを
ほんのり甘く、ハーブでほろ苦く
表現したカクテルです。
#bar十二社
#bar#bartender
#cocktail#whisky#beer
#お一人様
#カップル#couple
#女子会
#西新宿
#二軒目
#接待#デート
#深夜#2時まで
0コメント